肩を大きくする筋トレメニュー5選!

女性トレーナーが指導するパーソナルトレーニングジム “EZIL” です!

『肩を大きくする筋トレメニュー5選!』

をご紹介いたします。

肩を丸く(大きく)するには、三角筋をしっかり鍛えることが重要です。特に、前部・中部・後部の三角筋をバランスよく鍛えることで、丸みのある肩を作れます。以下のトレーニングを取り入れてみてください。

1. サイドレイズ(中部)

狙い: 三角筋中部を発達させ、肩の横幅を広げる

ダンベルを持ち、肘を少し曲げる

肩の高さまでダンベルを持ち上げる

ゆっくり下ろす

12~15回 × 3セット

ポイント:
✔️ 反動を使わず、ゆっくり動作する
✔️ 肘を肩より上げない

2. フロントレイズ(前部)

狙い: 三角筋前部を鍛え、前から見た時の厚みを作る

ダンベルを前に持ち、肩の高さまで上げる

ゆっくり下ろす

12~15回 × 3セット

ポイント:
✔️ 肘を軽く曲げて行う
✔️ 背中を反らせずにまっすぐキープ

3. リアレイズ(後部)

狙い: 三角筋後部を鍛え、後ろから見た時の丸みを出す

上半身を前傾させ、ダンベルを横に持ち上げる

肩甲骨を寄せすぎず、肩から動かす

12~15回 × 3セット

ポイント:
✔️ 肩甲骨を動かしすぎない
✔️ 反動を使わず、ゆっくり上げる

4. ショルダープレス(全体)

狙い: 三角筋全体を大きくする

ダンベルまたはバーベルを肩の高さから上に押し上げる

ゆっくり下ろす

8~12回 × 3セット

ポイント:
✔️ 腰を反らせすぎない
✔️ フルレンジで動かす

5. フェイスプル(後部&僧帽筋)

狙い: 三角筋後部と僧帽筋を鍛え、立体的な肩を作る

ケーブルマシンを使い、ロープを顔の高さまで引く

ゆっくり戻す

12~15回 × 3セット

ポイント:
✔️ 肩をすくめずに行う
✔️ 後部の筋肉を意識する

トレーニング頻度

週2~3回(48時間の休息を入れる)
重量・回数を徐々に増やす
肩のストレッチ・ケアも忘れずに

このメニューを続ければ、肩の丸みがしっかり出てくるはずです!

皆様いかがでしょうか?

EZILは国内初の男性専門の女性トレーナーが指導するパーソナルトレーニングジムでございます。

EZILであなたもトレーニングしてみませんか?

銀座、新宿、渋谷、福岡天神でパーソナルジムをお探しの方は、ぜひ一度無料カウンセリング又は体験トレーニングへお越しくださいませ。

EZIL

Related Posts 関連記事